ベースを棒針模様編みで、縁編みにかぎ針使ってポンチョを編み…たかったんです(´Д` )
結果、糸の質などからたんなるブランケットになりました。

ぼちぼちな大きさになっているのでブランケットとしては活用できますが、かぶって寝るには小さすぎました。
時間かかったんですが…残念。
ブランケットとして使うかなぁという感じ。
以下、制作過程で撮ったもの。
[0回]

編み始めたのは10月21日でした。

縄編みと2段ガーター編みとハニカム模様編み、だそうです。
縄編みは今はアラン模様っていうのでしょうか?
ハニカム模様にしろ、最近の名称って面白い。

休みの日にDVD祭りしながら編んだりしてました。
同じ映画を音声や字幕を変えて何度もリピートしたり。
イメージ変わって楽しいです。

幅を広げて見たり。

色の違う糸を合わせて見たり。




あと少しがなかなか進まない。

途中、モンハン買ったり、イベント準備で間が空いたりで本当に時間かかりました。
コレにかぎ針て縁編みしたものが最初の写真。で、完成!