雄鶏社さんの「やさしいパイナップル編み」という本の編み図を参考に編みました。
糸の太さも針も指定ではないし、目数もだいぶ変えているので本の通りとは程遠いんですが近い形にできたかと!

中央だけ、微妙に色が違うのが失敗だつたなぁ。
使うなら中央に物置いて隠すしか(笑)
そういえば、この本は母の若い頃の物らしく絶版とのことでした。
雄鶏社さんももう無いしなぁ。
続きに制作過程で撮った写真をダラダラと。
[1回]




夜の作業のお供に呑んでた吟醸酒の蛍丸が無くなってしまった日(笑)
そして完成。
ブロッキング前後で写真撮ってみました。


サイズ参考用に3DSLLを添えて。
PR